BLOG ブログ

ジムで内転筋を鍛える!内ももに隙間を作る

こんにちは!横浜市青葉区美しが丘でパーソナルジムをやっている、ダイエット専門家のコタローです。
僕のジムは、田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分。
皆さんは、「内ももに隙間ができない」「太ももの内側がたるんでいる」と悩んでいませんか?
今回は、その原因となる「内転筋」に焦点を当て、内ももを引き締める方法についてお話しします。
【内転筋が衰えるとなぜ内ももが太くなる?】
内転筋とは、太ももの内側にある筋肉の総称です。
この筋肉は、股関節を内側に閉じる動きを担っています。
しかし、普段の生活ではあまり使われる機会がないため、意識的に鍛えないと衰えやすい筋肉でもあります。
内転筋が衰えると、内ももに脂肪がつきやすくなり、たるんで太く見えてしまいます。
また、内転筋の衰えは、骨盤の歪みやO脚の原因にもなり、姿勢の悪化にもつながるため、全身のスタイルにも悪影響を与えます。
【パーソナルジムで内転筋を徹底的に鍛える】
自己流で内ももを鍛えようとしても、正しいフォームでなければ効果が出にくい場合があります。
僕のパーソナルジムでは、まずあなたの身体のバランスや骨格をチェックし、最適なトレーニングメニューをご提案します。
内転筋に特化したワイドスクワットや、専用のマシンを使ったトレーニングなどを、正しいフォームで丁寧に指導します。
正しいフォームで行うことで、狙った筋肉に効率よくアプローチでき、効果を最大限に引き出します。
【内もも痩せ以外にも嬉しい効果が!】
内転筋を鍛えるメリットは、内ももが引き締まるだけではありません。
内転筋が強化されることで、骨盤が安定し、姿勢が改善されます。
その結果、ぽっこりお腹の解消にもつながります。
また、血行が促進されることで、むくみの改善や冷え性の予防にも効果が期待できます。
内もも痩せをきっかけに、全身のスタイルアップを目指しませんか?
【たまプラーザのジムで内ももに自信を】
「内ももに自信を持って、スキニーパンツを履きたい」
「スカート姿をもっと素敵に見せたい」
そんなあなたを、たまプラーザにある僕のジムが全力でサポートします。
完全個室のプライベート空間で、周りの目を気にせずトレーニングに集中できます。
体験トレーニングも実施していますので、まずは一度、僕に会いに来てください。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしています。