こんにちは。横浜市青葉区美しが丘でパーソナルジムをやっているコタローです。
田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分、多くのママさんにご利用いただいています。
産後、「なかなか体型が戻らない」とお悩みではありませんか?。
実は、その原因は「骨盤の歪み」かもしれません。
今回は、産後骨盤矯正とダイエットの深い関係についてお話しますね。
【なぜ骨盤の歪みで痩せにくくなる?】
出産時、赤ちゃんが通りやすいように骨盤は大きく開きます。
その骨盤が元の位置に戻らないまま歪んでしまうと、体には様々な悪影響が起こります。
骨盤が歪むことで内臓が本来の位置からずれたり、血行やリンパの流れが悪くなったりします。
その結果、代謝が低下して脂肪が燃焼しにくく、むくみやすい体になってしまうのです。
【骨盤矯正だけでは不十分な理由】
骨盤の歪みを整えることは大切ですが、それだけでは痩せやすい体は作れません。
歪みを整えた後、正しい位置で骨盤を支える筋肉を鍛えることが不可欠です。
特に、骨盤周りの大きな筋肉(インナーマッスル)が弱っていると、骨盤が再び歪んでしまう原因になります。
僕のジムでは、歪みを整えるだけでなく、その状態をキープするためのトレーニングまでをマンツーマンでサポートします。
【コタローのジムで産後骨盤矯正をするメリット】
たまプラーザのコタローのジムでは、ただ骨盤を整えるだけでなく、その後の生活習慣やトレーニングまで、あなたのライフスタイルに合わせてオーダーメイドで提案します。
子育てで忙しいママさんでも無理なく続けられるよう、お子さん連れでのトレーニングも可能です。
専門的な知識を持った僕が、歪みの原因から評価し、根本改善を目指します。
また、効率的なトレーニングメニューで、短時間でも効果を実感していただけます。
【産後骨盤矯正はゴールデンタイムを逃さないで】
産後2ヶ月〜6ヶ月は、骨盤が最も整いやすい「ゴールデンタイム」と言われています。
この時期を逃さず、適切なケアを始めることで、スムーズな体型戻しが可能になります。
もちろん、ゴールデンタイムを過ぎていても改善は可能ですので、ご安心ください。
後悔しない産後ダイエットのために、今こそ骨盤矯正を始めませんか?。
まずは、たまプラーザの僕のジムへ、お気軽にご相談ください。