BLOG ブログ

産後の下半身太りをたまプラーザの脚痩せ専門ジムで解決!

こんにちは!横浜市青葉区美しが丘でパーソナルジムをやっているコタローです。
田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分という場所で、毎日多くのママさんたちをサポートしています。
「出産後、なぜか下半身だけが太くなった」と悩んでいるあなた、それは珍しいことではありません。
今回は、産後の下半身太りの原因と、たまプラーザでできる効果的な解決策についてお話しします。
【産後の下半身太りの原因】
産後の下半身太りの最大の原因は「骨盤の歪み」です。
出産で開いた骨盤が、育児による姿勢の悪さや運動不足で、元の正しい位置に戻らないままになってしまうと、身体のバランスが崩れます。
その結果、骨盤周辺の血行やリンパの流れが悪くなり、老廃物が滞ってむくみやすくなります。
また、骨盤が歪むことで内臓の位置が下がり、ポッコリお腹の原因にもなります。
【筋肉の衰えと姿勢の悪化】
妊娠中から出産後にかけて、運動不足になりがちです。
これにより、お尻や太もも、お腹周りの筋肉が衰え、脂肪がつきやすくなります。
特に、骨盤を支えるインナーマッスルが弱くなると、正しい姿勢を保つことができなくなり、猫背や反り腰といった姿勢の悪化につながります。
姿勢が悪くなると、特定の筋肉ばかりに負担がかかり、下半身の筋肉の使い方が偏ってしまうため、さらに下半身太りが加速します。
【ホルモンバランスの変化】
産後の身体は、ホルモンバランスが大きく変化します。
女性ホルモンの一種であるエストロゲンが減少し、基礎代謝が低下するため、痩せにくい体質になりやすいのです。
また、育児の疲れや睡眠不足によるストレスも、ホルモンバランスをさらに乱す原因となります。
【たまプラーザでできる効果的なアプローチ】
「一人でどうしたらいいかわからない」という方は、僕にお任せください。
たまプラーザ駅から徒歩4分の当ジムでは、産後の身体に特化したプログラムをご用意しています。
まずは、整体で骨盤の歪みを整え、その後に骨盤周りのインナーマッスルを鍛えるトレーニングを行います。
また、下半身の血行を促進するストレッチや、効率よく脂肪を燃焼させるための筋トレも取り入れ、根本から下半身太りを解消します。
【子連れでも安心のパーソナルジム】
「子どもがいるから、なかなか通えない」と諦めていませんか?
当ジムでは、お子様連れでも安心してトレーニングを受けていただけるよう、環境を整えています。
完全個室なので、周りを気にせず集中してトレーニングに取り組めます。
横浜市青葉区美しが丘で、一緒に産後の下半身太りを卒業しましょう。