こんにちは!横浜市青葉区美しが丘でパーソナルジムをやっているコタローです。
田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分という場所で、産後の体型戻しに悩む多くの女性をサポートしています。
「出産後、体重は戻ったのに、なぜかお腹だけが痩せない…」と鏡を見てため息をついているあなたへ。
今回は、産後のお腹痩せの正しい方法をお伝えします。
【産後のお腹が痩せない本当の理由】
産後のお腹が痩せない原因は、単なる脂肪だけではありません。
大きく関わっているのは「腹直筋離開」と「骨盤の歪み」です。
腹直筋離開とは、妊娠中にお腹の筋肉が中央で左右に離れてしまうこと。
この状態で無理に腹筋運動をすると、かえって状態を悪化させてしまいます。
また、出産で開いた骨盤が歪んだままになると、内臓の位置が下がり、ぽっこりお腹の原因になります。
【腹直筋離開のチェック方法】
まずは、あなたが腹直筋離開かどうかをチェックしてみましょう。
仰向けに寝てひざを立て、頭を少し持ち上げたときにおへその上あたりに指が2本以上入る隙間がある場合、腹直筋離開の可能性があります。
無理な腹筋運動はせずに、専門家のアドバイスを仰ぐのが得策です。
【正しい産後のお腹痩せステップ】
STEP1:骨盤底筋を鍛える。
まずは、インナーマッスルである骨盤底筋を意識したエクササイズから始めましょう。
仰向けに寝てひざを立て、「おしっこを我慢する」ようなイメージで骨盤底筋を締める運動を繰り返します。
この運動は、腹直筋離開の回復にもつながります。
STEP2:正しい姿勢を意識する。
骨盤の歪みは、日々の姿勢で悪化します。
授乳や抱っこの際、背中を丸めないよう意識し、背筋を伸ばしましょう。
座るときは、骨盤を立てるように心がけるだけでも、お腹周りの筋肉に良い影響を与えます。
STEP3:効率的な筋トレを行う。
腹直筋離開が改善されたら、いよいよ本格的な筋トレです。
ただし、自己流ではなく、専門家の指導のもと、正しいフォームで行うことが大切です。
当ジムでは、腹直筋離開の状態や骨盤の歪みを考慮した、あなただけのトレーニングメニューを作成します。
深層の筋肉からしっかり鍛えることで、リバウンドしにくい引き締まったお腹を目指せます。
【専門家のサポートで安心・確実】
「一人でやるのは不安」「正しいやり方がわからない」と感じたら、僕に相談してください。
横浜市青葉区美しが丘にある僕のパーソナルジムなら、産後のお腹痩せに特化したサポートが受けられます。
たまプラーザ駅から徒歩4分、子連れでも安心して通える環境です。
ぽっこりお腹の原因を根本から解決し、自信を持って理想の身体を手に入れましょう。