首を後ろに反らすと、何かが詰まったような痛みを感じると思います。
それは、椎体同士がぶつかって周辺の組織を挟みこんでいると考えられます。本来、首を後ろに反らすと、背骨はしたに下がり胸はうえに上がって「上体から」反らすかたちになります。しかし、背骨や肋骨が硬いと上体を反らすことができず、首だけで反らして痛みがでてしまうのです。
背骨のなかでも胸椎は首のすぐしたにあるので、胸椎の硬さは関連性がつよいです。背骨が硬い人は、曲げたり伸ばしたりするのがニガテなので「ねじる」ストレッチがオススメです!
横浜市青葉区たまプラーザ駅 「慢性腰痛専門」コタロージム